タカサゴユリ

2022.08.21 美保市民の森と隣接する若葉台中学校の正門左の土手で一斉に咲いたタカサゴユリを見つけました。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

アザミの花

2022.08.14 台風8号が関東を通過した翌日。鮮やかな野生のアザミの花が咲いていました。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

夏真っ盛り

2022.08.10 夏真っ盛り。連日猛暑日が続きますが、今日も美保市民の森を散策しています。緑が映えます。

カテゴリー: 三保市民の森 | コメントする

山百合

2022.07.17 今日は3連休の中日。しばらく梅雨が戻った様な天気でしたが、雨が上がったので、朝から三保市民の森を散策しています。山百合が咲き始めました❣️

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

ひまわり

2022.07.09 今年関東は6/27に記録的に早い梅雨明け。一気に猛暑となりました。美保平のひまわりが咲きました。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

ホタルブクロ(蛍袋)

6月に入ると紫陽花の他、三保市民の森ではホタルブクロ(蛍袋)があちらこちらで見ることができます。

丁度アゲハ蝶がとまってくれました。
カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

紫陽花の季節

三保市民の森は紫陽花の季節となりました。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

三保市民の森からの富士

今日は快晴。朝、三保市民の森の尾根道から若葉台一丁目への入り口から久しぶりに富士山が見えました。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする

深緑の5月

今日は雨上がりの三保市民の森を散策。緑が映えます。

カテゴリー: 三保市民の森 | コメントする

シラン「紫蘭」

5月にはきれいな紫色の花を咲かせる野生のシラン 「紫蘭」 が三保平で見れます。

カテゴリー: 三保市民の森の花 | コメントする